アメリカのアマゾンから届いた物の匂いを嗅いだらアメリカの匂いがした。
どうも。高校生ブロガーのたけぴーです。
最近、円高&au来店ポイントガチャで3000円分当てたので調子に乗ってアメリカの
Amazon.comで買い物しました。買った物は、日本未発売なので後日レビューしたいと思います。
では、なぜ今ブログを書いているのか?
それはアメリカの文化がアマゾンの箱と匂いで伝わってきたので書いております。
※ほぼオフザケで書いております。どーでもいい記事です。
では行きましょう。
皆さんの思ってる通り、梱包は雑だった
みなさん、アメリカについてどうゆうイメージが思いつきますか?
やっぱり日本と違ってパワーがあり大雑把でフレンドリーな感じですかね。
今回届いた荷物でもアメリカ文化が感じられました。
写真をどうぞ
見て下さいよ奥さん
アメリカから来ただけあってボロボロでした。
これに関しては仕方が無いですよね。はるばる日本にやって来たのですから。
次の写真をどうぞ
日本のアマゾンと大違いですね。
商品は袋にも包まれず、接着剤でも固定されていませんでした。
日本の厳しいユーザーからクレームが聞こえてきそうですね。
ていうか、雨でダンボールが濡れてダンボールがグチャグチャになったらどうするんだろ。
考えてみればアメリカ人の性格、文化などが分かってきそうなダンボールです。
実に、興味深い
さらなる研究が必要と言えるでしょう。
ぜひ、みなさんも研究してみてください。きっと何かが分かるはずです。
日本の梱包はやり過ぎかもしれない
日本のアマゾンで注文すると商品が袋に包まれてて下には薄いダンボールで補強そして接着剤で固定が日本のアマゾンのやり方ですね。
それに比べてアメリカの場合ダンボール一箱で来ました。無事に。
僕はパッケージに傷が付いているとちょっとテンションが下がりますが日本のアマゾンの場合、開けて時にたくさんゴミが出るんですよね。袋とかダンボールがね。
個人的にはこんな梱包もありかなと思いました。
どうせ、箱は捨てるしね。
もし、アメリカやイギリスなどの海外アマゾンで購入したい時は他の方のブログを参考にしてください。きっと僕より解説が上手なはずw
業務連絡
過ごしやすい季節になってきた